こんにちは!岐阜県可児市で内装工事を行っている秀美です!
今回は弊社で取付を行ったブラインドについてご紹介いたします。

こちらが施工完了後のお写真です!
タチカワブラインドの『バーチカルブラインド』を取付させていただきました。
タテ型ブラインドはカーテンやロールスクリーンと違い
羽根のような生地(スラット)の向きを操作できるため、光の調整がしやすい商品です。
中でも『バーチカルブラインド』は通常のタテ型ブラインドよりも大きな窓サイズでも対応可能で、
今回は幅が5.7m、高さが2.7mのサイズで作成いたしました。
最大24㎡までのサイズに対応可能ですので、もっと大きな窓でも取付できます!
また、スラット色を一部だけ変更することも可能です。

右側 → V3010『ベージュ』
左側 → V3013『カフェブラウン』
少し分かりにくいですが、右側と左側でスラットで生地色が違います。
このように1台のブラインドで異なる色のスラットを指定することも出来ます!
スラットの向きを変えるだけで採光が簡単に出来るタテ型ブラインド、
通常の窓にも大きな窓にもオススメです!
他のお写真も施工事例に掲載しておりますので、そちらも是非ご覧ください